top of page

無農薬茶と13歳の男の子

更新日:2022年6月2日

先日、中学1年生の男の子が自由が丘のお店に来てくださいました。


あとからおかあさんかお父さんが入って来るのかと待っていたのですが、どうやらお一人のようで…


お茶をご覧になっている時間のお邪魔をしてはいけないとしばしタイミングをずらし、お話をお聞きすると。


農薬不使用茶、有機栽培茶で検索を続け「お茶のあるくらし・自由が丘」を知ったみたいで、電車を乗り継いで雨の中来ていただいたとの事です。


お婆ちゃんへの誕生日のプレゼントだそうです。


年齢をお聞きすると13歳、中学1年生。

お婆ちゃんがお茶が好きで、せっかくならカラダにやさしい自然栽培茶か有機栽培茶をとお考えになられたとのことで、その思いやりにとても感動しました。

言葉以上に…


「青梅雨やギフトを抱え祖母の家」


自然栽培農家さん、有機栽培農家さんは、全体の規模で言うと本当に小さく家族で運営されているところが多く、カラダによく自然に優しく…今以上の自然環境を次世代に残したいと奮闘されていらっしゃいます。



SDGsが浸透しつつあり今では我々も有機栽培や農薬不使用茶など当たり前になってきていますが、改めて自分が出来ることは何なのか考えさせられた一日になりました。

bottom of page